アミチョウとはどんな海水魚?

アミチョウはチョウチョウウオの仲間では代表的な種になります。黄色の体に長く伸びた口が特徴です。餌付けも難しくなく冷凍餌を使用しなくても、十分に餌付けができ飼育は容易です。主にフィリピンやインドネシアから輸入された個体が販売されています。

アミチョウを含むチョウチョウウオは同種とのテリトリー争いが少く、ひとつの水槽にアミチョウをで3匹飼育するなど同種混泳ができ華やかな水景を楽しむことができます。

現在販売可能なチョウチョウウオの仲間たち

合計金額6,000円以上お買い上げで送料無料!アクアギフトの商品は楽天市場店、ヤフーショッピング店でお買い求めできます。

★アミチョウ 4-6cm±

¥ 1,078

シチセンチョウ 7-9cm±

¥ 1,078

トゲチョウ 4-6cm± 1匹

¥ 1,078

フウライチョウ 4-6cm±

¥ 1,078

トノサマダイ 4-6cm±

¥ 1,078

フウライチョウ 6-8cm±

¥ 1,078

イッテンチョウ 6-8cm±

¥ 1,628

サントスバタフライ 4-6cm±

¥ 3,520

【現物1】粒エサOK バーゲスバタフライ 9.5cm±

¥ 13,200

【現物2】粒エサOK バーゲスバタフライ 8.5cm±

¥ 13,200

【現物3】バーゲスバタフライ 8cm±

¥ 13,200

【現物4】バーゲスバタフライ 8.5cm±

¥ 13,200

【現物5】バーゲスバタフライ 8.5cm±

¥ 13,200

【現物1】インディアンバタフライ 5cm±

¥ 38,500

【現物2】インディアンバタフライ 5.5cm±

¥ 38,500

【現物3】インディアンバタフライ 6.5cm±

¥ 38,500

【現物4】インディアンバタフライ 5cm±

¥ 38,500
最終更新:12月09日 00時30分

アミチョウ購入で満足度が高かった人のレビュー

アクアギフトでご購入いただいたお客様よりのレビューです。

[ nh2020さん ]  2018-02-15

5
入海初日から餌食いも良く元気に泳いでます。
[ 購入者さん ]  2017-12-25

5
元気
とても元気な子が届きました。 まだ慣れていないのか、ライブロックの陰に隠れています。
[ beach_waveさん ]  2017-01-08

5
発色も良く元気な個体がとどきました。これから水あわせして水槽に移したいと思います。
[ iga123さん ]  2017-03-26

5
違ってましたが…
手違いでアミメチョウが送られて来ましたが、実に丁寧な応対でアミチョウ1匹後日送られて来ました。元気に泳いでいます。
[ 購入者さん ]  2016-10-22

5
満足しています
状態も良く元気に泳ぎ回っています。 あとは餌を食べてくれれば安心するのですが。
[ 購入者さん ]  2016-08-21

5
元気です!
大変素晴らしい子が届きました。初日から人工餌の食いつきもよく10日経ちましたが元気です。長くつきあえそうです。
[ たーー坊さん ]  2014-11-08

5
小さいけど、タフでした。
実は、チョウチョウウオ育成水槽が病気で崩壊し、ほとんどを失いましたが、 この子だけ、生き残りました。 最初は食べないので、心配しましたが、今は、小さめの粒餌をよく食べています。 3週間経ったので、大きいサイズばかりの爆食い水槽に合流させましたが、 上手く折り合ってくれることを期待しています。
[ 隆くん0107さん ]  2014-11-19

5
初めてのショップ利用
初めてのショップ利用で若干不安がありましたが、体長5〜6cmの元気な個体が届きました。 トリートメント済みとの事でしたが、尾ひれに一部白い点が見られたので、2分と5分のショートタイムの淡水浴をさせたところ、白いものが見えなくなりました。 今は薬浴させています。 2〜3日様子を見て、尾ひれの状態と餌食いの確認をしてから、水槽に放すつもりです。 写真は淡水浴中の画です。
[ 購入者さん ]  2015-04-03

5
大人しいのに強い
水合わせしていた時はおとなしそうでしたが、本来逆な混泳のいれかたですが、かなり大きいほうのトゲチョウが入っている水槽に、あみちゃんは色が黄色の躰なので大丈夫だろうと調べてからいれたのですが、ビックリしました。 あみちゃんは餌付いていてすぐに餌を食べついでにトゲを威嚇しており元気ですw どうも、なぜかこのお店のチョウの魚はわりに小さい子が多いので、繊細なのでこれから3週間超えるまで気を抜けないですね☆ トゲも気が強いですが性格が良いので喧嘩もせずお互いのテリトリーを何気に守りつつまあまあなかよくやってるみたいです☆良かった♪ 大きいトゲは餌付いておらずまだアサリ人工餌を混ぜた冷凍を入れているのですが、あみちゃんの御蔭で小さい粒餌を食べてくれるだろうとそれを狙っての購入です☆ 混泳は難しいですよね(-_-;) いままでは全て違う魚を大きい水槽ですが少ない数で飼育していました。海を想像すると可哀想なので・・・・小さい水槽の人って、長生きするんでしょうかね?魚が。 はじめて同じチョウチョウを水槽の中にいれました☆
[ jal_kingさん ]  2016-04-01

5
元気な
個体が届きました。いつもありがとうございます。
[ 購入者さん ]  2015-11-28

5
前回クラカケチョウチョウが餌付け済みになってたので購入しましたが全く食べなかったので、今度は違う種類ので試してみます
[ Eita430さん ]  2015-11-12

5
キレイな個体です
キレイで元気な個体に満足です。餌食いに関しては、さすがにチョウチョウウオだけあって食べませんね。ショップでは餌付け済みとの事でしたが環境の変化に敏感な個体ですから覚悟の上での購入ですから問題ありません。とにかく元気な個体を送って頂いたのですから、あとは飼育者の責任として餌付けを頑張ります。
[ 購入者さん ]  2015-10-27

5
キレイ
発色も良くてキレイ、元気なのが良く分かります。
[ tyoutyouさんさん ]  2015-06-09

5
良好です
可愛くて綺麗なアミチョウが元気に到着しました。 餌の反応は少し突く程度でしたがアミチョウならこれくらいで良い方だと思います。
[ 購入者さん ]  2017-10-23

4
元気です
イメージ通りのサイズが届きました。また、元気な子で他とも喧嘩せず泳いでいます。
[ qqwv4p29さん ]  2015-06-20

4
少し小さめでしたが、 元気な個体で満足しています。 また利用させてもらいます。
[ uluru_2005さん ]  2014-12-15

4
餌付け済みですか??何も食べてくれないので、人工エサ各社10個くらい買って与えましたが、食べてくれない!仕舞いには、水槽内のヒメシャコガイをかじりだしたので、水槽を分けてアサリを与えています。元気は元気なので1点マイナス
[ 購入者さん ]  2014-12-04

4
色のキレイな個体が届きました。導入して3日目ですが また、餌の食べが悪いです。注視していきたいと思います。
[ 購入者さん ]  2014-10-25

4
ちょっと臆病なのか、虚弱なのか??
アミチョウも小さめな子が届きました。 オトヒメエビやナンヨウハギに脅されていますが、がんばって水槽の主役になってくれることを期待しています。レビューおまけの餌、ありがとうございます。 アクアギフトさんの再出発、応援しています。
[ shoreeline613さん ]  2017-01-12

3
小さな個体でした
思ったよりとても小さな個体でしたが元気な個体でした
[ 購入者さん ]  2015-12-30

3
元気です
若干、やせ気味ですが、えさをたべています。これから、どんどん食べて太ってくれるといいです。
[ 購入者さん ]  2015-03-31

3
到着してすぐ乾燥餌を食べて安心して居ますが、最近、イボはたごいそぎんちゃくをつつくようになり、そちらの方が心配して居ます。
[ 購入者さん ]  2014-10-26

3
届いた翌日に亡くなりました。 肛門から出血があったので何か病気だったのでしょうか。 少し残念でした。

アミチョウを飼育しよう

アミチョウは餌付けも簡単でとても飼育しやすく、チョウチョウウオの入門魚という位置づけの海水魚です。アミチョウは流通量も安定しているため価格も安く購入しやすいのでお勧めです。チョウチョウウオは餌を食べない、白点病になりやすいと案内を海水魚ショップいますが、アミチョウは非常にタフな個体です。白点病は海水魚を飼育すると必ず発病を経験する病気ですが、海水魚がかかる病気の中ではそれほど怖い病ではなく、治療方法さえわかれば治療できます。後ほど白点病の治療についても詳しくご案内します。

アミチョウはチョウチョウウオ飼育の初心者でも長期飼育しやすい個体です。粒エサにもすぐに慣れアサリなどの生餌を使用しなくでも餌付けが可能です。

アミチョウウオを長期飼育するポイントは、生体の状態をよく確認すること頃から始めましょう。上級者であっても購入する生体の状態が悪ければだめです。

海水魚ショップで泳いでいるこんなアミチョウは購入しないで!

1.水槽の隅でいじけているアミチョウ。
2.水槽内を泳いでいるが動きにキレがないアミチョウ
3.アミチョウの口をよく確認してください、口の先がつぶれていたり赤くなっている個体

チョウチョウウオが難しいといわれる由縁は、海外からの輸送状態が悪くなかなか元気いい個体は入ってきません。動きの良いアミチョウを選ぶことが一番重要なポイントです。