ゴマチョウチョウウオとはどんな海水魚?

ゴマチョウチョウウオはチョウチョウウオの仲間では代表的な種になります。黄色の体に長く伸びた口が特徴です。餌付けも難しくなく冷凍餌を使用しなくても、十分に餌付けができ飼育は容易です。主にフィリピンやインドネシアから輸入された個体が販売されています。

ゴマチョウチョウウオを含むチョウチョウウオは同種とのテリトリー争いが少く、ひとつの水槽にゴマチョウチョウウオをで3匹飼育するなど同種混泳ができ華やかな水景を楽しむことができます。

現在販売可能なチョウチョウウオの仲間たち

合計金額6,000円以上お買い上げで送料無料!アクアギフトの商品は楽天市場店、ヤフーショッピング店でお買い求めできます。

★アミチョウ 4-6cm±

¥ 1,078

シチセンチョウ 7-9cm±

¥ 1,078

トゲチョウ 4-6cm± 1匹

¥ 1,078

フウライチョウ 4-6cm±

¥ 1,078

トノサマダイ 4-6cm±

¥ 1,078

フウライチョウ 6-8cm±

¥ 1,078

イッテンチョウ 6-8cm±

¥ 1,628

サントスバタフライ 4-6cm±

¥ 3,520

【現物1】粒エサOK バーゲスバタフライ 9.5cm±

¥ 13,200

【現物3】バーゲスバタフライ 8cm±

¥ 13,200

【現物4】バーゲスバタフライ 8.5cm±

¥ 13,200

【現物5】バーゲスバタフライ 8.5cm±

¥ 13,200

【現物1】インディアンバタフライ 5cm±

¥ 38,500

【現物2】インディアンバタフライ 5.5cm±

¥ 38,500

【現物3】インディアンバタフライ 6.5cm±

¥ 38,500

【現物4】インディアンバタフライ 5cm±

¥ 38,500
最終更新:12月09日 01時30分

ゴマチョウチョウウオ購入で満足度が高かった人のレビュー

アクアギフトでご購入いただいたお客様よりのレビューです。

[ 隆くん0107さん ]  2014-11-19

5
初めてのショップ利用
初めてのショップ利用で若干不安がありましたが、体長5〜6cmの元気な個体が届きました。 トリートメント済みとの事でしたが、一応念の為に2分と五分のショートタイムの淡水浴をさせ今は薬浴させています。 2〜3日様子を見て、尾ひれの状態と餌食いの確認をしてから、水槽に放すつもりです。 今は元気よく泳いでいます。
[ hyamadonさん ]  2015-02-10

5
はじめてのゴマ
2/7(土)12時に届きました。記載サイズ下限よりでした。見本のような黄色味はないです。体表に5mmサイズ、2箇所で微妙な色あせが気になりました。白点の前兆のこともあり、ケアしております。2/10(火)人工餌に興味を示し、添付粒餌をつつくようになりました。色あせはまだあります。 チョウチョウ魚を累計4匹購入しましたが、すべて元気です。(トゲのみ餌食いはあまりよくないですが。)
[ Eita430さん ]  2015-11-12

5
とにかく元気
あまりに元気過ぎて、水槽へ入海させる際に危うく床に落下させてしまう程、手のひらからダイブしていきました。未だに粒エサには見向きもしませんが、今日も元気に泳いでいます。
[ のぶ03298787さん ]  2015-10-11

5
早速ライブロックを突いて元気に泳いでます。
[ benkun615さん ]  2015-03-06

5
とても良いです
毎度のことながら、大変元気できれいな個体が届きました。 さらに価格も安くて言うことなしです。
[ 拓&拡さん ]  2014-12-25

5
プリプリの個体が届きました。混泳させているのですが、いまひとつ餌食いがよくないのが気になります。これから゜じっくり餌食べさせたいと思います。
[ 購入者さん ]  2014-12-03

5
可愛い
大変元気な状態で届きました! 包装もしっかりできていて、大変良かったです。
[ 拓&拡さん ]  2015-04-28

4
元気な状態で届いたのですが、他の先住者と争いに負けてしまい☆になってしまいました。中々難しいです、
[ 購入者さん ]  2017-09-10

3
8センチ位のサイズです、臆病なのかライブロックに隠れなかなか出て来ません、ブライン、粒エサまったく食べません、これから頑張ります
[ taigabuさん ]  2017-06-05

3
ちょっと体表に傷が有。
とってもきれいなチョウチョウオです。ただ、ちょっと体表に傷が有りました。購入して一週間がたちました。餌ずけが難しいチョウチョウオとは認識していましたが、現在アサリすら食べません。まだ、元気なので、冷凍餌、乾燥餌等をを食べるよう願っています・・・・
[ 購入者さん ]  2015-03-31

3
到着したばかりの時は元気が無くて、心配しましたが、だんだん元気になってきて、食欲旺盛になって来ました。
[ kyaksuzuさん ]  2015-02-20

3
残念ながら
残念ながら2匹とも水質が適合しなかったのか、死んでしまいました。

ゴマチョウチョウウオを飼育しよう

ゴマチョウチョウウオは餌付けも簡単でとても飼育しやすく、チョウチョウウオの入門魚という位置づけの海水魚です。ゴマチョウチョウウオは流通量も安定しているため価格も安く購入しやすいのでお勧めです。チョウチョウウオは餌を食べない、白点病になりやすいと案内を海水魚ショップいますが、ゴマチョウチョウウオは非常にタフな個体です。白点病は海水魚を飼育すると必ず発病を経験する病気ですが、海水魚がかかる病気の中ではそれほど怖い病ではなく、治療方法さえわかれば治療できます。後ほど白点病の治療についても詳しくご案内します。

ゴマチョウチョウウオはチョウチョウウオ飼育の初心者でも長期飼育しやすい個体です。粒エサにもすぐに慣れアサリなどの生餌を使用しなくでも餌付けが可能です。

ゴマチョウチョウウオを長期飼育するポイントは、生体の状態をよく確認すること頃から始めましょう。上級者であっても購入する生体の状態が悪ければだめです。

海水魚ショップで泳いでいるこんなゴマチョウチョウウオは購入しないで!

1.水槽の隅でいじけているゴマチョウチョウウオ。
2.水槽内を泳いでいるが動きにキレがないゴマチョウチョウウオ
3.ゴマチョウチョウウオの口をよく確認してください、口の先がつぶれていたり赤くなっている個体

チョウチョウウオが難しいといわれる由縁は、海外からの輸送状態が悪くなかなか元気いい個体は入ってきません。動きの良いゴマチョウチョウウオを選ぶことが一番重要なポイントです。