ゴールデンバタフライとはどんな海水魚?

ゴールデンバタフライはチョウチョウウオの仲間では代表的な種になります。黄色の体に長く伸びた口が特徴です。餌付けも難しくなく冷凍餌を使用しなくても、十分に餌付けができ飼育は容易です。主にフィリピンやインドネシアから輸入された個体が販売されています。

ゴールデンバタフライを含むチョウチョウウオは同種とのテリトリー争いが少く、ひとつの水槽にゴールデンバタフライをで3匹飼育するなど同種混泳ができ華やかな水景を楽しむことができます。

現在販売可能なチョウチョウウオの仲間たち

合計金額6,000円以上お買い上げで送料無料!アクアギフトの商品は楽天市場店、ヤフーショッピング店でお買い求めできます。

シチセンチョウ 7-9cm±

¥ 1,078

トノサマダイ 4-6cm±

¥ 1,078

サントスバタフライ 4-6cm±

¥ 3,520

【現物4】バーゲスバタフライ 8.5cm±

¥ 13,200

【現物1】インディアンバタフライ 5cm±

¥ 38,500

【現物2】インディアンバタフライ 5.5cm±

¥ 38,500

【現物4】インディアンバタフライ 5cm±

¥ 38,500
最終更新:12月10日 19時59分

ゴールデンバタフライ購入で満足度が高かった人のレビュー

アクアギフトでご購入いただいたお客様よりのレビューです。

[ mitsu426さん ]  2018-02-01

5
初めてこちらのショップさんを利用させて頂きました。 商品の開封をしてびっくり、2匹の生態に対し保温用のカイロが9個つけられており、水温も到着時で約22℃と完璧な梱包で、スタッフの方々の商品への思いが感じ取れました。生態もスレ・欠け等なし、餌も冷凍ブラインをバクバクで、すでに人工飼料へも興味津々です。 大満足の買い物ができました。また是非利用させて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。
[ 購入者さん ]  2018-04-09

5
冷凍餌を爆食い
冷凍餌をあげたらパクパク爆食いでした!状態も良く包装も丁寧にされていました。カイロが六個も入っており水温も大丈夫でした。 今では粒餌を食べる食べる。 ギフトさんの管理状態が良いから早く粒餌に持っていけました。良い個体ありがとうございます。
[ 薬島矢田烏のあきら先輩さん ]  2018-04-29

4
かわゆいです
状態よさげで形よし。色良し。グッディーです
[ 薬島矢田烏のあきら先輩さん ]  2018-06-05

3
期待より大きめ
状態は良いのではないでしょうか。 あと5もじひつようだってさ。
[ waka8616さん ]  2017-10-14

3
生体確認して
とても綺麗な体型で元気もあったのですが、背びれにコブがあり血が滲んでいだのが残念です。少し淡水浴させてみました。そのまま元気でいてくれると良いのですが…💦

ゴールデンバタフライを飼育しよう

ゴールデンバタフライは餌付けも簡単でとても飼育しやすく、チョウチョウウオの入門魚という位置づけの海水魚です。ゴールデンバタフライは流通量も安定しているため価格も安く購入しやすいのでお勧めです。チョウチョウウオは餌を食べない、白点病になりやすいと案内を海水魚ショップいますが、ゴールデンバタフライは非常にタフな個体です。白点病は海水魚を飼育すると必ず発病を経験する病気ですが、海水魚がかかる病気の中ではそれほど怖い病ではなく、治療方法さえわかれば治療できます。後ほど白点病の治療についても詳しくご案内します。

ゴールデンバタフライはチョウチョウウオ飼育の初心者でも長期飼育しやすい個体です。粒エサにもすぐに慣れアサリなどの生餌を使用しなくでも餌付けが可能です。

ゴールデンバタフライを長期飼育するポイントは、生体の状態をよく確認すること頃から始めましょう。上級者であっても購入する生体の状態が悪ければだめです。

海水魚ショップで泳いでいるこんなゴールデンバタフライは購入しないで!

1.水槽の隅でいじけているゴールデンバタフライ。
2.水槽内を泳いでいるが動きにキレがないゴールデンバタフライ
3.ゴールデンバタフライの口をよく確認してください、口の先がつぶれていたり赤くなっている個体

チョウチョウウオが難しいといわれる由縁は、海外からの輸送状態が悪くなかなか元気いい個体は入ってきません。動きの良いゴールデンバタフライを選ぶことが一番重要なポイントです。